びずめし店舗対応マニュアル(金額指定利用)
びずめしに登録していないメニューを、金額を指定して利用できる機能があります︎。
金額指定利用は、対応している店舗にのみ表示されます。
また利用される企業によって、金額指定を利用できない設定となっている場合がございます。
お客様がお会計するときの画面
お客様は店舗ページの「金額指定」をタップして利用します。
※金額指定の対応をしていない店舗は、このボタンが表示されず、メニュー一覧のみが表示されます。
お客様はどうやって注文しますか?
「びずめし使えますか?」と確認後、金額指定で店舗の既存メニューからお選びいただくケースが多いようです。
①お客様が金額を手動で入力します。
②「お会計をする」をタップします。
店舗様が会計するときに確認する画面
ご注文内容の確認画面が表示されます。
この画面に表示されている金額が、びずめしで決済された金額となります。
GOCHIの表示、店舗名、合計金額、現在日時が表示され秒数が動いていることを確認し、赤い「オーダー確認」ボタンを店舗の方またはお客様がタップ
お支払いの確定画面が表示されます。
GOCHIの表示、店舗名、合計金額、現在日時が表示され秒数が動いていることを確認し、赤い「お支払いを確定」ボタンを店舗の方またはお客様がタップ
ここで「お支払いを確定」をタップする前に、間違いがないか必ずご確認ください。
店舗名や金額が間違っている場合は、枠外(グレー部分)をタップすると確定画面が閉じますので、前の画面に戻って操作をやり直してください。
お支払い完了画面の表示と「ごち!」という音声が流れればチケットを利用した会計が完了です。
※スマートフォンの設定により、音声が聞こえない場合もありますのでご了承ください。
必ず「お支払い完了」画面が表示された事をご確認ください。「お支払い完了」していない場合は、売上は入金されませんので、くれぐれもご注意ください。
利用履歴は、GOCHIプラットフォーム管理システムの「ごち情報管理」で確認することができます。