グループ全店で使える共通回数券を発行する
共通回数券はグループ店舗全体で共通で使える複数回分のチケットです。
店舗毎にチケットを発行せずとも全店共通で利用できるので、同じメニューを扱っている場合におすすめのチケットです。
GOCHIプラットフォーム管理システムにログイン後、「メニュー情報」をクリックします。
ここではグループ全体で使える共通回数券の発行方法を説明します。



❷ 「グループ共通メニュー」をクリックします。共通メニュー作成に必要な項目が表示されます。


❸ 回数券を選択します。
グループ共通回数券の設定に必要な項目が表示されますので入力していきます。


❹ 項目の説明。
❶ 共通回数券のメニュー名を入力します。
❷ 回数券を選びます。
❸ 1枚あたりの金額を入力します。
❹ 発行枚数を入力します。
❺ 無料で付与する枚数を入力します。
❻ おまけをつける場合は入力します。
❼ 利用制限をつける場合は選択します。
❽ 利用期間の設定をします。
利用期間の違いはなんですか?
期限日を指定する「利用期限を設定」
購入日から起算する「利用期間設定」
※指定なしの場合は180日
❾ 検索されたいキーワードを入力します。
➓ 写真を追加します。
必要事項の入力が終わったら「確認」をクリックします。


❺ 確認画面が表示されますので問題なければ「登録」をクリックします。
お客様が購入するときに見る画面
メニュー種別をグループ共通回数券で作成すると、グループに紐づいている店舗全てに表示されます。


回数券のポイント
回数券には個店でだけ使えるものとグループ全体で使える回数券があります。
グループの共通回数券と個店でだけ使える回数券の違いは画像点線部分で、グループ共通で使える回数券ではグループ名が入ります。
購入をクリックした時に見る画面
チケットの詳細ページにはチケットが使えるお店を確認できます。

❶ この商品が使えるお店一覧
ここをクリックすると利用可能にしているグループ店全てにメニューが表示されます。
❷ お客様は購入ボタンをクリックしてチケットを購入します。